contents

5.4

(a)

C=10 7 8 6 7 5 10 8 7 100
10 7 8 6 7 5 10 8 107
10 7 8 6 7 5 110108
10 7 8 6 7 105
10 7 8 106107
110107108

y=100
200
800
100
800
1200

p=109
94.8
99.5
93.1
97.2
92.9
110
104
102
95.2

x=0
11.2
0
6.81
0
0
0
6.3
0.28
0

(b)

vを次に示す。各成分は割引率割引係数を表す。添え字の数字が割引年数である。

v=d1
d2
d3
d4
d5
d6

(c)

2008-02-19更新

Cxを計算した結果を別ファイル(OpenOffice.orgファイルに変更)に示す。Cxは、表5.3の実際額に大体等しい。

(d)

Cx = b
vTCx = vTb
(vTCx)T = (vTb)T
(Cx)Tv = bTv
xTCTv=bTv
xTp = bTv


Julia

2023-04-30 5.5.jl

Fortran

2024-11-02 5.4.f90


history

2004-08-08 create.
2008-02-19 revise c.
2011-10-29 「割引率」を「割引係数」に訂正した。ベクトルとマトリクスを太字にした。
2021-02-17 change XHTML to html5, change shift-jis to utf-8, add viewport.
2023-04-30 add a Julia code.
2024-11-02 add a Fortran code.